小5 理科 植物 種子のつくり

今日も独り言を

 

小5生の理科ではただいま、植物のつくりを学習しています。

先週は種子のつくり

今回は、根・茎のつくりの話をしました。

種子のつくりでは、次のようなことをまとめました。

有胚乳種子・無胚乳種子の違い

栄養を蓄える場所

発芽の様子

発芽に必要な条件

 

テストに出そうなのは、発芽の際子葉が地中に残る植物ですね。

無胚乳種子は子葉に栄養を蓄えている。(大部分が子葉)

発芽の時に子葉がでる

地中には根があるだけ

と考えると、地中に根以外のものが残っているのは不思議なことですよね。

アズキ・ソラマメ・エンドウは根以外に子葉が地中に残っていて特徴的。

選択肢で図がかいてあって、選ばせる問題が頻出です。

 

そんなこんなで、みんなしっかりと、話を聞いていましたが、

自分で違いを説明できるかは…

お家で確認してほしいところです。

 

対照実験の話もしました。

「タイショウ たくさん漢字があるよね」なんて話から、

対照の意味を調べてもらいました。

照らし合わせること…比べること…

などと発言が飛び出してきました。

理系の授業時も、みんな辞書をもってきているんです。

知らない言葉を自分のわかることにしてから、教科書やテキストを読み込むと

理解が深くなりますよ。

 

発芽の対照実験はみんな理解していたようです。

どのように比べるのが効果的か忘れないでほしいです。

 

授業にご興味のある方は

授業見学をどうぞ

2月体験授業会も実施中です。

お問い合わせはお気軽に。

 

最後は宣伝でした…

今日はここまでです。

 

 



中学受験指導レザン 千葉市美浜区高洲3-14-9 5階 JR稲毛海岸駅徒歩2分 

043-239-9251 月~土 11:00~20:00

info@rethan.net

友だち追加