みなさん、おはこんばんちは。やのです。
5年生の授業で、今日のブログのネタを何にしようかと相談したところ"書かなきゃいいじゃん"と言われてしまいました。。。そんなに需要ないのかな(涙)
気を取り直して・・・
大人気メガネブログ今日の話題は、「三山くずし」にします!
算数で、よく(?)出題されるゲームの問題です。ご存知の方もいるかと思いますが、まずルールの説明です。
三つに分かれた石の山があります。
① 二人が交互に取って行きます。
② 一つの山からは石を何個でも取ることができます。
③ 複数の山から同時に取ることはできません。
④ 一つも取らないことはダメです。
⑤ 最後に石を取った方が勝ち。
複雑そうですが、例を一つ紹介します。
例の画像を作るだけで疲れてしまいました・・・(汗)
これを
(4、3、2) A(2、3、2) B(2、3、0) A(2、1、0) B(1、1、0)
A(1、0、0) B(0、0、0) Bの勝ち
と表します。
それでは、必勝法を考えてみたいと思います。
明日へ続く。
画像の漢字間違えていました。お恥ずかしい「態」が正解です。