みなさん、おはこんばんちは。やのです。
春期講習最終日。
各学年とも、やりたいことは全部できました。あとは、みんながどれだけ修行(復習)してくれるかです。みんな、頑張れ!
今日は、5年生・6年生とも社会の「白地図テスト」をやっていました。
(僕は全く関係のない話なので、内容・難易度はわかりません・・・みんな苦労しているようでした。)
まず、自分ができうる限りの努力をすること、それがうまく行かない・結果につながらないなら、勉強の仕方を改善すること、改善の方法がわからないなら私たちに相談すること(ここが一番重要)
まず、自分で工夫してみて欲しいのです。たくさん読むのもいい。たくさん声を出すのも良いかもしれません。勉強の仕方を探って欲しいんです。きっと将来役に立ちます。
僕のお勧めは、「問題を作る」です。
作問するには、まず理解が必要です。次にうまくいかなそうなところ、勘違いしそうなところを見つける。(誤答予測)←これができれば、自分の弱点が炙り出せます。
昨年、小6の生徒のために近現代チェククイズを作った時に実感したことです。
あまりにも興味が湧きすぎて、「坂の上の雲」を読んでしまったくらいです(苦笑)
ただし、全員に当てはまる方法ではないので注意です。人によって理解度も違うし、ベースとして持っている知識量も(常識も)異なります。
だから、相談して欲しいんです。うまくいく方法を一緒に探せるといいですね。
今日はちょっとマジメに書いてしまいました。
みんな春期講習お疲れ様でした。
良い週末を。