みなさん、こんにちは。こんばんは。やのです。
本日は夏期講習3日目。朝の通勤は少し涼しく感じました。(僕だけですか?)
どうしても体調を崩してしまいそうになります。早寝早起きで乗り切りたいですね!私は早起きして、掃除して、お花のお世話をして、ストレッチ(←これが新しい習慣)をして・・・朝大忙しです(汗)
表面積を求める工夫
閑話休題
今日は表面積を求めてみます。
これもスライス図を使うのですが、ちょっと工夫がありまして・・・
白い部分の(斜線以外の部分の図形の)周りの長さを数えることで表面に出ている正方形の数がわかります。
このスライス図でわかるのは「前後左右」の面です。「上下」はどのようにすれば良いかというと、縦方向に切断したスライス図を描きます。
よって1㎠の正方形が16+24+24+16+12+16+16+12=136面あるので、答えは136㎠
ここまでとても長い連載シリーズになってしまいました。立体図形のコツってまだまだありますが、ブログでの紹介はこの程度にさせてください。
明日からは何を書こうかな(真面目な話を書くか、否か・・・それが問題ですね)
本日はここまで
また明日です。
追伸
Googleマップさんのクチコミはこちらから投稿できます。よろしくお願いします。