みなさん、こんにちは。こんばんは。やのです。
毎年恒例のことなので、驚いてはいないのですが・・・毎日あっという間に時間が過ぎていきます!
気がついたら午前中が過ぎ、また気がついたら授業が始まり、あっというまに外は真っ暗になって・・・もう慣れっこです。
仕上がってきています
閑話休題
この時期になると、たくさんの過去問を解くことになります。皆様の想像を超えていると思います。多い時は1日で9校分とか・・・質問を受けるのだから、準備は念入りにしないといけないでしょ?
そんなことを続けていると、私の過去問力が上がっていくんですw
初見のものでも、「どんな問題でもかかってきなさい」という無敵状態というのでしょうか・・・そんな生意気なことを感じているのです。私の場合は複数の学校を解きまくっているので、傾向とか対策っていうわけではなく、問題のポイントが見えやすくなっている感覚です。
みなさんは算数・理科の問題を解き込んでいるでしょうか?一度授業で解いたからといって、そのまま解きっぱなしになっていませんか?直しをする時も本当に問題の背景(授業で学習した方針)を「まるっとお見通しだ」と言えるようになっていますか?解答を写すのは解き直していることではないのです。
同じ問題を何度解き直してもいいのです。問題の背景が見えるようになるまで解き込んでいれば条件を多少変えられて、世に言う応用問題になっていても「また、この問題ね」とポイントに気がつけるのです。(私の今の感覚です)
振り返りの方法を見直してみませんか?
オヤジの小言と自慢話・・・一番聞きたくないことですね。今日の独り言はその両方を書いていまいました。(-.-;)
日曜日に小5のみなさんの模擬試験があります。5年生のみなさんは日曜日に模試を受けるのは初めてです。休みの日に勉強するなんて・・・なんて素晴らしいのでしょうw
きっとサンタさんが見ていてくれて、プレゼントが豪華になるかも⁉︎
本日はここまでにしたいと思います。
本日の写真
自慢話をもう一つ・・・
お花いただきました!!ありがとうございます!!
バラの似合うおじさんですw
紫のバラの人っていましたよね。なんの話だっけ?
追伸
Googleマップさんのクチコミはこちらから投稿できます。よろしくお願いします。