みなさん、こんにちは。こんばんは。やのです。
本日は、春期講習1日目。
といっても午後1時から授業開始だったので、通勤時間はいつもと変わりませんでした。それなのに講習だと気合いが入ってしまい4時に起きてしまうオジサン・・・
職業病ですw
式を具体化する
閑話休題
今日から真面目に算数の解説をするシリーズです。
今回から連載いたしますのは、「逆算」です。
中学生になれば、最強の武器「方程式」を身に付けますので難なく解くことができるのです。しかし、正負の数・文字式の概念を学んでいない小学生には方程式で教えるのは適切ではありませんね。
では、何を使って解くのかというと・・・図をイメージしながら解くわけです!(←またそれかよって思わないでくださいねw)
式(抽象化されたもの)を図(具体的なイメージ)にして解くことが、小学生には必要なのです。
それでは、ウォーミングアップです。
ーーーーーーーーーーーー
問)
次の式を図にしましょう。
① 8+3=11
② 11-8=3
③ 4×6=24
④ 24÷4=6
ーーーーーーーーーーーー
逆算を解く上で、基本の形になるので手を抜かずに書いてみましょう。
それでは、シンキングタイムスタートです。
また明日です。
追伸
Googleマップさんのクチコミはこちらから投稿できます。よろしくお願いします。
Instagram始めました。